先輩の声

責任のある仕事に携わり、自分自身が成長できる。

2010年入社本社工場 品質管理(センサ) Kさん
本社工場 品質管理(センサ) Kさん

岡崎製作所に決めた理由

高校卒業後私は自分のやりたいこと、自分に合った仕事などあまり考えず、ただ通勤の利便性を正社員雇用があることを重視して企業を探していましたが、ハローワークで岡崎製作所を知りその考えは変わりました。パソコンで調べると電力、石油、原子力、宇宙関係と国内外に広がる幅広い事業内容である事を知りぜひともこの会社に入社したいと思うようになりました。多種多様なニーズがある岡崎製作所なら様々な事に挑戦ができ、やりがいのあることができるのではないかと思ったからです。

これから挑戦したいこと

今年の4月に、業務の一環である非破壊検査の1つでPT試験(液体浸透探傷試験)のレベル2の資格試験に合格する事ができました。次の目標はRT試験(放射線透過試験)です。PT試験より難しいことは知られていますが自分自身の為にもまた自分の所属している第一検査課に必要と思われるためにも努力して頑張りたいと思います。また、今後は業務の幅が広がるよう様々な資格取得に挑戦していきたいと思います。

岡崎製作所に入社して

入社後2年間は非正規正社員として、その後1年間は嘱託社員として働き3年目でようやく正社員として働けるようになりました。私は、今第一部門検査課に所属し毎日忙しく仕事をしています。現在は手伝いではなく責任のある仕事に携わり色々な加工方法や技術など製品を通して学ぶ事ができ毎日が勉強ですがやりがいのある仕事です。自分自身の成長にも繋がったこの部署でこれからも頑張りたいと思います。

先輩の声一覧へ戻る