新卒採用
募集要項(営業)
| 募集職種 | 営業 |
|---|---|
| 募集対象 |
2026年3月に四年制大学を卒業見込みの方。 |
| 募集学部・学科 | 学部・学科は問いません。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 採用予定人数 | 1~2名 |
| 業務内容 | 自社製品である温度センサ、ヒータの提案型営業。 |
| 契約期間 | 定めなし |
| 試用期間 |
試用期間あり(3カ月) |
| 就業場所 | 全ての営業支店 |
| 就業時間 | 8時45分~17時30分(実働8時間/1日) |
| 休憩時間 | 12時00分~12時45分 |
| 休日 |
完全週休2日制(土日)、祝日 |
| 年間休日 | 124日 |
| 時間外労働 | あり(月平均10時間) |
| 初任給 |
初任給(2024年度) |
| 諸手当 |
・通勤手当、住宅手当、資格手当あり |
| 昇給 | 年1回(4月) |
| 賞与 | 年2回(6月、12月) |
| 待遇・福利厚生 社内制度 |
公的資格取得褒賞・改善提案褒賞・永年勤続褒賞(10年、20年、30年、40年) 創立記念表彰・若年既婚者支援・食事補助・住宅資金の融資援助・計画有給年2日 |
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
| 募集者の氏名 | 株式会社岡崎製作所 |
募集要項(【技術】電子機器設計)
| 募集職種 | 【技術】電子機器設計 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 募集対象 |
2026年3月に四年制大学・大学院を卒業(修了)見込みの方。 |
||||||||||||
| 募集学部・学科 | 学部・学科は問いません。 | ||||||||||||
| 雇用形態 | 正社員 | ||||||||||||
| 採用予定人数 | 7名 | ||||||||||||
| 業務内容 | 【技術】半導体、薬品、航空宇宙、電力、食品、ガス、石油化学、船舶、繊維、自動車等の様々な産業における、センサや熱を作るヒータの設計から製造までの一貫したものづくり。 |
||||||||||||
| 契約期間 | 定めなし | ||||||||||||
| 試用期間 |
試用期間あり(3カ月) |
||||||||||||
| 就業場所 |
工場
|
||||||||||||
| 就業時間 |
(全て実働8時間/1日) |
||||||||||||
| 休憩時間 |
本社工場、神戸岩岡工場、福岡工場/12時00分~12時45分 |
||||||||||||
| 休日 |
完全週休2日制(土日)、祝日 |
||||||||||||
| 年間休日 | 124日 | ||||||||||||
| 時間外労働 | あり(月平均10時間) | ||||||||||||
| 初任給 |
初任給(2024年度) |
||||||||||||
| 諸手当 |
・通勤手当、住宅手当、資格手当あり |
||||||||||||
| 昇給 | 年1回(4月) | ||||||||||||
| 賞与 | 年2回(6月、12月) | ||||||||||||
| 待遇・福利厚生 社内制度 |
公的資格取得褒賞・改善提案褒賞・永年勤続褒賞(10年、20年、30年、40年) 創立記念表彰・若年既婚者支援・食事補助・住宅資金の融資援助・計画有給年2日 |
||||||||||||
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 | ||||||||||||
| 受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 | ||||||||||||
| 募集者の氏名 | 株式会社岡崎製作所 | ||||||||||||
募集要項(【購買】電子機器部品調達)
| 募集職種 | 【購買】電子機器部品調達 |
|---|---|
| 募集対象 |
2026年3月に四年制大学を卒業見込みの方。 |
| 募集学部・学科 | 学部・学科は問いません。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 採用予定人数 | 1名 |
| 業務内容 | 【購買】半導体、薬品、航空宇宙、電力、食品、ガス、石油化学、船舶、繊維、自動車等の様々な産業における、センサ部品の国内・海外調達に関わる業務全般。 |
| 契約期間 | 定めなし |
| 試用期間 |
試用期間あり(3カ月) |
| 就業場所 |
株式会社岡崎製作所 本社工場 |
| 就業時間 | 8時15分~17時00分(実働8時間/1日) |
| 休憩時間 | 12時00分~12時45分 |
| 休日 |
完全週休2日制(土日)、祝日 |
| 年間休日 | 124日 |
| 時間外労働 | あり(月平均10時間) |
| 初任給 |
初任給(2024年度) |
| 諸手当 |
・通勤手当、住宅手当、資格手当あり |
| 昇給 | 年1回(4月) |
| 賞与 | 年2回(6月、12月) |
| 待遇・福利厚生 社内制度 |
公的資格取得褒賞・改善提案褒賞・永年勤続褒賞(10年、20年、30年、40年) 創立記念表彰・若年既婚者支援・食事補助・住宅資金の融資援助・計画有給年2日 |
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
| 受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
| 募集者の氏名 | 株式会社岡崎製作所 |
| 備考 | 海外調達など英語を用いた業務があります。 |
採用スケジュール【全職種共通】
エントリー
会社説明会
書類選考:エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書
適性検査
一次選考:筆記試験および人事担当との面接
最終選考:役員面接
内々定



