企業情報
当社のあゆみ
-
株式会社岡崎 製作所は1954年創業、当初は貿易商社として、米国から熱電対やバイメタル等を輸入・販売していました。その後、メーカに転身し温度センサ 及び工業用ヒーターの製造も手がけ、 現在の業容に至っています。日本国内に16の販売拠点を有し、製造拠点は国内4工場と海外を含め4つの子会社があります。
岡崎製作所グループ環境方針
-
株式会社岡崎製作所グループは『MIケーブルを基軸として温度を測り熱をつくる』ことに特化した事業展開を通じてお客様のご期待ご要望に応えるとともに産業の発展と社会の進歩に貢献します。そのため全てのお客様に安心かつ満足してご使用していただける高い品質で環境と調和した製品・サービスを継続して提供出来るよう最善を尽くします。このことを従業員一同で推進するために、環境方針を策定しています。
支店/営業所
-
営業部門
株式会社岡崎製作所の営業部は、東日本、西日本営業部があり、それぞれに各支店が所属しています。さらに海外向け営業部として国際部があります。全国内営業拠点でISO 9001認証取得。
-
製造部門
株式会社岡崎製作所は1954年創業時は貿易商社として、米国から熱電対やバイメタル等を輸入・販売していました。その後、メーカに転身し温度センサ及び工業用ヒーターの製造も手がけ、現在の業容に至っています。本社工場をはじめとして、神戸市内に3工場、九州地区に2工場を設けています。全国内工場でISO 9001及びISO 14001認証取得。
-
海外拠点
海外拠点で最大なものは、米国のARi社です。1980年に当社が買収し子会社としましたが、MIケーブルメーカの老舗としてシース式WRe熱電対をはじめ優れた製品を製造し、南北アメリカ大陸の営業拠点となっています。英国には、当社の子会社があり、欧州エリア全体と中近東エリアの営業拠点として活動しています。
台湾にはシース専門工場を持ち、海外向けMIケーブルの製造拠点として機能しています。